大間のマグロ丼

大間に到着したら真っ先に岬の先端へ車ぶーん
大間のマグロ丼
この近くにマグロ丼が食べられる店が何店舗かあり、広い駐車場のあるお店に行った。ところが団体の予約が入って貸し切りになっているので13時まで待ってほしいと言われ、、、
それなら車だけ置かせてほしいと頼んで、別の店へあかんべーダッシュ

、、、で、別の店で食べたのが、、、
大間のマグロ丼
すっげ~びっくりびっくり 少々お高いけど今まで食べたマグロ丼の中では一番うまいOK
おそらく大間としての意地とプライドもあり美味しいマグロを提供しているのだろう。

さて、大満足で満腹になったので付近を徘徊していると、津軽三味線が聞こえてきた。最初は有線放送でも流しているのかと思ったが観光協会の事務所の休憩所でオバサンが弾いていた三線
大間のマグロ丼
自分も三線をやっていると言っていろいろと話を聞いたけど津軽三味線は沖縄の三線より大きくて頑丈にできていて皮は犬だそうだびっくり 
かなり上手だったので何年やっているのか聞いたら11年目で稽古は週に3回程度だそうだ。それにしても上手だびっくり
沖縄の三線は歌が付き物だけど津軽三味線は違うそうだ。それならオイラも出来そうだけどあの速弾きは無理だなガ-ン


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。